忍者ブログ
Title list of this page
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローンしてる信販会社を調べたら大きい会社でびっくりした、、、
若干疑っててホントすみません...


あと、しつこく電話してきてるのは販売元でした。
さっきの記事の誤解部分は消しました。ごめんね信販会社さん...
後もう少し、よろしくお願いします。


販売元からってことはせいぜい重曹のことか使用状況でしょう。
まさか押し入れで物の下敷きになってますなんて、
いえやしないよ........

拍手

PR
さっき久々にその失敗と関係のある会社から電話がきました。
いうまでもなく居留守状態です(笑)
出前と宅配以外で固定電話に出ることはないので
携帯電話を書かなくて本当によかったです。

さて、1番の失敗は数年前の人生放棄未遂ですが
2番目といえばもちろんこのうっかりローンでしょう。
精神が参ってる時に電話に出ちゃいけないという教訓と、
働く意義の一部を担ってくれているという意外な効能もありますが...
肝心の製品はローンが終わったらゴミ捨て場です。
大丈夫、大阪はゴミ捨て場においておくことで
業者なり個人なりが回収してくれるので(笑)
むしろ回収トラックは「お金かかるからやめとき」と言外に
ゴミ捨て場に置いといて的なことをいうし...


買った商品は電解水生成器。商品名は伏せときます。
多分使い捨て的な中古車くらいなら買える値段です。
ローンは5年。もう折り返しは超えてる気がしますが
なにせ設定金額が安すぎて誰かにお小遣いあげ続けてる感じです(...)


この商品は重曹から電解水という万能な水(not飲用)を作るもので
洗剤代わりにも使えるし化粧水にも使えるし、
とにかくエコな製品らしいです。
米研ぎに使うとすごく洗った感がありました(製品の説明時)
当時は1番の失敗を起こす数ヶ月前で本当に精神状態が
異常をきたしてたんで買ってしまいましたが、
もし私が年相応の生活環境にあったら必要なものかも。
というか、今みたいに仕舞い込むというつまらんことには
ならなかった、はず。


ただね、独り身で、化粧をするでもなく、
世の中の菌を多少は体内に入れてた方が健康的という考えの今は
はっきり言って必要ない...
(開封後2ヶ月過ぎた牛乳にもあたらないくらい消化器だけは頑丈)
エコもね...今の洗剤だって考えてあるよその辺は。
しかも洗い物がしたくないという理由で基本コンビニという時点で
既にエコじゃないしね!


ちなみにサービスで貰った大量の重曹はときどき排水溝に盛って、
熱湯をかけて排水溝洗浄に使ってます。
しゅわ〜ってすごいいう。超楽しい。
これでゴキブリも死んだら良いのに...

拍手

今までイラストの印刷はキャノンかエプソンの絹目(マット)を
使ってたんですが、
前回、展示会用に出力したところ
せっかく作った落款のインクがいつまでも乾かないという
どうにもならない状況に直面して
ちょっと方向性を変えることにしました。

最近はバリバリ和を描いてるのでね、
和紙を使うことにしました。

とはいえ普通に売ってるOA和紙は和紙であることを主張し過ぎて
うっすらと柄が入ってたり繊維が入り過ぎてたり、
あまり個人的に好きじゃない...
(しかもインクジェット対応の割にあまり綺麗じゃない/笑)
私は書道に使う半紙の裏?つるっとしてない方の感じが
ほこっとあたたかくて好きです。

で、ネットでちょっと検索したらヒットしたのが
「アワガミファクトリー」さん。
徳島の阿波手漉和紙商工業協同組合のショップのようですね。

何が良いって、サンプルセットがあるんです。有償で。
紙は絶対手で触らないと分からないのでこういうのは良いですね。
A4サイズだから私はそのまま作品に使えますし。
今回も数種類に印刷して良さげなのを選んで額装して送りました。
有償だから気が楽です。

印刷した感想は、すごくいい感じです。
今回の私の絵が版画の多色刷りのように、
すこし色数制限して渋めの色で作ってたのですが
印刷すると完全に版画のような雰囲気。
しかも腕のいい職人さんが刷ってくれたような...感動です。
そしてなによりあたたかい。
印刷しなきゃ完成しない作品が初めてできました。
機を見てサイトにも飾りますが、完成度は80%程度です。
液晶画面なんかで再現なんてできるものか....存在するって強いね。

次回からは注文してストックしておこうと思います。
個人的に一押しな紙はこれ!
『AIJP(インクジェットペーパー)楮(薄口/厚口)生成』
薄口は透けるけど絵が見えなくなるほどではないので
私は好きです。透け感大事。


ただ、耳付きのびざんはA4では出せない...ざんねん。


『アワガミファクトリー』
http://www.awagami.or.jp/
ショッピングは「オンラインショップ」から!

拍手

山鉾巡行が終わったら後は食べるのみ。
昼間は熱中症でかき氷2杯目を昼食にしたので
夕方には腹ぺこ状態でした。。

夕食は良いものが食べたいと、ホテルにあったグルメ本で
母親が適当に電話予約を試み。
さすがに当日だから...と思っていたら
「祇園きたむら」さんでコース料理(¥5,000)が予約できました。
きたむらさんはこじんまりとしてましたが
コース料理だからか掘りごたつ席に案内してくれて
さらに17時入店で客が少なかったので凄く快適でした。
どれも美味しかったんですが一番は稚鮎の天ぷら。
珍しいし、すごく軽く揚げてあったので
お腹いっぱいだったのに美味しく頂けました。
お品書きにないデザートも甘くないお茶のジェラートで大満足。
量はそこそこあったので腹を抱えてう〜う〜唸りながら
ホテルに帰りました(笑)


2日目は錦市場。
朝早めに出ましたが四条駅に荷物を預ける頃には暑さでぐったり。

ふらふらしながら錦市場に突入、
まずは「こんなもんじゃ」さんでジェラートを食べました。
おかげで一気に体力回復。
ちなみにここのドーナツは最強にうまいですが
さすがに暑すぎて手が出なかったというね。

そして次に「錦むらさき」さんへ。
できたて落花生がすごい美味しかったのでお土産に買いました。

それから立ち寄ったのは「京漬物うちだ」さん。
私、かぼちゃの漬け物がずっと気になってて
ついに数年越しに購入を決意。
他にも試食していくとどれも美味しくてついついたくさん
買ってしまいました。
明日から朝の漬け物はしばらくこれをつつきます。

それから...名前が分かりませんが鱧屋さん。(魚力さんかな?)
調子のいいおっちゃんとにいちゃんに吸い物を薦められつつ
鱧の照り焼きを1串購入。
....すげぇなんだこれ鱧!?うなぎより全然美味いじゃん!
京都の鱧とそれ以外の鱧は別物ということは知ってましたが
まさかここまで違うとは...
感動は半端なかったですがお土産には買いませんでした。
店頭であぶってくれるのをその場で食うのが美味いんだよ。

「三木鶏卵」では黄身あんぱんなるものを発見。
購入するとオマケのストラップが貰えました。
これもしっとり生地とほっこり甘いあんが絶妙で美味し。

「麩房老舗」さんでは大好きな生麩田楽を購入。
生麩最強に美味い。意外と日持ちするのも良いですよね。

そして食べ歩き最後は「櫂-KAI-」さんのたこたまご。
イイダコかな、ちっちゃいたこの頭の部分に
鶉たまごを入れて甘めに煮てある代物なんですが、
これが最後にふさわしい美味さでした。
串の先に1こ刺してあるその姿も可愛い。

10時に入って1時間以上のんびり歩きました。
熱中症なんて本当に吹き飛んでしまった...
最後に錦天満宮でお参りする余裕まで出たくらい。
暑い時こそ食べなきゃダメですね〜

拍手

今年は山鉾巡航の日に京都に行って参りました。
何回か祇園祭に行ってますが山鉾は初めて。

まずは烏丸御池へ11時頃。
(前準備がイマイチでどこで待つか分からなかった...)
改札を通る前に記念切手を購入。
駅の観光案内所で山鉾巡航マップを入手。
32もあるんですね〜
すでになかなかの暑さで若干ふらつきつつ
鉾を待ちました。

長刀鉾お出まし。





でけ〜...!ぐらぐらしてる!
本当に事前調査ゼロ状態で見たので
熱中症が吹っ飛ぶくらい感動しました。
まんなのが本当に練り歩くなんて...京都は凄い。

その後もゆっくり練り歩きながら
続々と鉾がやってきました。
熱中症防止に場所を変えてかき氷を食べつつ鑑賞。

写真には撮りませんでしたが四条傘鉾は華やかで個人的に好き。

なんかよくわからず撮りためた写真たち。

201001

201002









巡航のスピードが遅いので辻回しをやる市役所前の方へ移動。
こっちのほうが実は人が少なくて鉾との距離が近かったり。
上の写真も屋根が写ってないのは移動中の写真です。

そして辻付近でかっちょいい船鉾発見!なかなかの人気でした。
(カメラ通のおっちゃんと競り合ったくらい)











他の鉾と明らかに違うこの姿に写真を撮りすぎたという(笑)

そしてついに辻回しの現場へ。
やっぱり軽い熱中症気味だったので後ろの影の方で見ました。
基本的には進行方向に90度回転するんですが、
前が詰まっていて進めなかった所為か人の載ってない鉾は1回転+方向転換、
さらには2回転+方向転換をして客を湧かせていました。
結局最後の南観音山がちょっと回り過ぎたのを見ながら巡行見学終了。
近くの駅の階段でしばらく座り込んでしまいましたが
なんとかホテルにたどりつけてヤレヤレでした。
京都の夏は本当に殺人的(笑)

ゲットした祇園祭関係の土産がこちら。



切手とおまけの絵はがき、シール、便せん、それから巡行マップ。
いい思い出になりました。


山鉾の巡行で一番びっくりしたのは、
烏丸通を通行止めにしなかったこと。
伝統行事だけを優先するのではなく共存するという姿勢が
なんというか、うまくやってるなぁと思いました。


来年行くなら絶対にひんやりグッズで固めていかないと死ぬな。
桟敷席のひとたちは屋根がないのでリタイア率が高かったですね。
弁当どころじゃないよきっと。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
こんなんが書いてます。
HN:
SANGE
HP:
性別:
女性
職業:
デザイナー&イラストレーター
趣味:
諸々、とりあえずお絵描き
自己紹介:
気侭にだったりお仕事だったりとにかく何かやってます。
好きなことBEST3は、絵を描くのと本を読むのとボウリングをするの。
活動本拠地
落描きしたりつぶやいたり


告知協力中!
I love Apple!
アクセス解析
Copyright (C) 2024 BLOG.sng All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]